[メインイメージ]審美歯科

AESTHETIC

審美歯科

HOME診療について|審美歯科

審美歯科

審美歯科は従来の虫歯や歯周病の治療だけではなく、美しく健康な口元を作ることを目的とした歯科治療です。

ホワイトニングによって歯を白く美しくし、セラミックによって審美的に綺麗にします。
審美歯科治療によって健康的で美しい口元を手に入れ、笑顔にも自信を持つことができます。
前向きな気持ちが持てることで精神的にも大きなメリットがあります。

セラミック治療

一般的に保険での歯科治療では金属が多く使われており、非常に頑丈なのが利点ですが、人によってはそれが原因で金属アレルギーや手や足に皮膚炎を起こす事が知られています。

また、銀歯が見えるなどの口元の印象は、見た目の若さなど第一印象につながります。
当院では見た目もきれいで身体に優しいメタルフリーの虫歯治療や、入れ歯の治療を行っています。

セラミック治療のメリット
  • 天然歯のような透明感と白さが得られる
  • 金属のように歯ぐきが黒ずまない
  • プラークが付きにくい
  • 金属アレルギーを引き起こさない

主な種類

オールセラミック

オールセラミック

セラミックのみでつくられた歯科素材です。自然な白さと透明感を再現でき、どこを治療したのかわからない口元にすることができます。金属を使用しないため、アレルギーのリスクもありません。

  • 生体親和性 ★★★★★
  • 審美性 ★★★★★
  • 耐久性 ★★★★

ジルコニアクラウン

ジルコニアクラウン

人工ダイヤモンドにも用いられる美しく強いセラミック、ジルコニアでつくられた被せ物です。金属並みの強度を持ちながら、もちろん金属アレルギーのリスクはありません。

  • 生体親和性 ★★★★★
  • 審美性 ★★★★★
  • 耐久性 ★★★★★

メタルボンド

メタルボンド

金属のフレームの表面にセラミックを焼き付けた被せ物です。透明感は劣りますが、金属の強さとセラミックの両方を兼ね備え、咬む力の強い奥歯にも適しています。

  • 生体親和性 ★★★★
  • 審美性 ★★★★
  • 耐久性 ★★★★★

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミック

セラミックとレジン(歯科用プラスチック)を掛け合わせた素材です。審美性はやや劣りますが、硬いセラミックにレジンが加わることで適度な軟性が生まれ、咬み合う歯を傷めません。

  • 生体親和性 ★★★★
  • 審美性 ★★★☆☆
  • 耐久性 ★★★☆☆

ラミネートベニア

ラミネートベニア

前歯の表面を薄く削り、薄いセラミック製の板を貼り付けて前歯の形や軽度の歯並び・咬み合わせの乱れを整えます。すきっ歯や、前歯の欠けでお悩みの方におすすめです。

  • 生体親和性 ★★★★★
  • 審美性 ★★★★★
  • 耐久性 ☆☆☆☆

ファイバーコア

ファイバーコア

重度の虫歯治療で用いられる被せ物の土台を、グラスファイバーでつくったものです。従来の金属性のコアと違い透明で軟性を持ち、歯根を傷めない上に被せ物の透明感を損ないません。もちろん金属アレルギーの心配も不要です。

  • 生体親和性 ★★★★★
  • 審美性 ★★★★★
  • 耐久性 ★★★★

ホワイトニング

[写真]ホワイトニング

歯は、コーヒーや紅茶、赤ワイン、カレーといった飲食物に含まれる強い色素が沈着したり、喫煙や加齢といったさまざまな影響を受けたりすることによって徐々に黄ばんでいきます。
こういった黄ばみは、歯みがきで落とすことはできません。
黄ばんでしまった歯を白く美しく戻したい!という方に、ホワイトニングをおすすめしています。
ホワイトニングとは、身体に安全な薬剤を用いて歯を白くする処置です。
もし、歯の色が気になるようでしたら、ホワイトニングで白い歯を手に入れ、口元に自信を取り戻しましょう。

Page Top

診療は予約制です。
ご来院いただく前に、お電話にてご予約をお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ
tel.092-942-7701

[休診日]土曜午後・日曜・祝日

診療時間 日・祝
9:00〜12:30 ×
14:30〜20:00 × ×

土曜の午前診療は〜13:00となります。